■内容量
:
130g×1袋
■原材料
:
脱脂大豆、玄米粉
■賞味期限
:
8ヶ月(お客様のお手元に届いた時の最低保証期間です)
■保存方法
:
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
開封後はしっかりとチャックを閉めて保管し、お早めにお召し上がりください。
■栄養成分
:
<100gあたり>
熱量358kcal、たんぱく質50.6g、脂質0.4g、炭水化物37.9g、食塩相当量0.02g
まるでお肉!独自製法が生み出すリアルな食感
大豆と玄米のベジフィレ・ベジミンチは、大豆と玄米だけでつくったお肉のような食感の大豆食品(大豆ミート)です。試行錯誤のすえに開発した独自技術により、大豆特有のにおいを抑えながら、お肉のような歯ごたえを生み出しています。


高たんぱく低カロリー
大豆と玄米のベジフィレ・ベジミンチは、たんぱく質を豊富に含む低カロリー食品。牛肉100gの1.4倍のたんぱく質を、約1/3のカロリーで摂取することができます。
動物性原材料不使用×アレルギー対応※大豆を除く
動物性の原材料を一切使用していない大豆ミートです。大豆以外の食物アレルギー特定原材料等27品目は不使用ですので、アレルギーの方にも安心して召し上がっていただけます。


アスリートやダイエッターも愛用
大豆ミートは通常のお肉と比較してコレステロールや脂肪分が圧倒的に少なく、またプロテインや食物繊維が豊富。そのため、ダイエットメニューやアスリートフードなどにも採用されています。
保存料・着色料不使用
安心して召し上がっていただきたいから、保存料や着色料は使っておりません。


常温で長期保存可能
生の肉や魚と違い、常温で長期保存できるのも大豆ミートのメリット。非常食として常備しておくのもオススメです。
口コミやメディアでも話題!
コンソメスープに使ってみました。お肉のミンチだと、アクがでますが、これは、アク取りすることもなく、まるでお肉です。主人は、お肉だと思って食べていました。いろいろな料理にも使えそうです。 (コロンママ様)
お肉が食べられないため、大豆のお肉は色々試してきましたが、この玄米のお肉が一番おいしいです。他の大豆ミートは独特の匂いが苦手だったのですが、これは、香ばしい香りで簡単に戻せるので便利です。ありがたいです。 (シャノン様)
小松菜との炊き合わせでフィレタイプをいただきました。玄米と大豆で作ったとは、とても思えないおいしさで、食べやすいです。とても斬新な商品だと思います。コレステロールと血糖値が気になる家族がおりますが、納豆や豆腐製品だけでは、飽きがきますが、好評ですし、料理のレパートリーが広がりました。また最近近くのスーパーで買えるようになり、気軽に利用しています。 (マンマミーア様)
~メディア掲載~
Mart、Tarzan、鍛えるsmart BURNING、日本経済新聞、福井新聞、ボディプラス+、読売ONLINE、etc…(順不同)


お召し上がり方
沸騰したお湯(または薄めの出汁)で大豆と玄米のベジフィレ・ベジミンチを茹でます。3分ほど(ベジフィレは4分ほど)でお湯を切り、水気を絞ってから色々なお料理にお使いください。湯戻ししてから、流水ですすぎ絞りますと大豆の匂いが軽減されます。煮込み料理の場合は、湯戻しせずに料理一緒に煮込んでください。