■内容量
:
312g(めん120g×2、スープ36g×2)
■原材料
:
<めん>玄米粉、馬鈴薯でん粉、食酢<スープ>しょうゆ、たん白加水分解物、植物油脂、食塩、砂糖、酵母エキス、でん粉、乾しいたけ、にんにく、めんま、しょうが(原材料の一部にごま、大豆を含む)、酒精、増粘剤(キサンタンガム、アルギン酸エステル)、かんすい、クチナシ色素、打粉(加工でん粉)
■賞味期限
:
製造日より180日
■保存方法
:
高温多湿を避け、冷暗所にて保存
■栄養成分
:
1食分
エネルギー 394kcal、たんぱく質 11.3g、脂質 3.8g、炭水化物 77.3g、ナトリウム 1956mg、食塩相当量 5.0g
玄米粉でつくったグルテンフリーのラーメン
小麦粉を一切使わず、玄米粉でつくったグルテンフリーのラーメン。玄米粉を使用することで、風味豊かなラーメンに仕上げました。 ラーメンに使うのは、愛情たっぷりに育てられたこだわりの国産米。安心してお召し上がりいただけるよう、信頼できる品質のお米だけを厳選しています。


旨みと香りがあふれるベジスープ
小麦不使用のしょうゆをベースとして、椎茸、にんにく、しょうが、めんまなど、素材の旨みを濃縮したエキスがたっぷり。油部には菜種サラダ油を使用しています。動物性原料不使用のベジタリアンスープです。
動物性原材料も7大アレルゲンも不使用
小麦はもちろん、卵や乳などの食物アレルギー特定原材料7品目と動物性原材料は一切使っておりません。アレルギーをお持ちの方やベジタリアン・ヴィーガンの方も安心してお召し上がりいただけます。


口コミやメディアでも話題!大人気の玄米ラーメン
私はグルテンフリー(小麦がだめなんです。)なので、今までたくさんの小麦不使用の麺を食してきました。その中で、こちらの麺が一番美味しいと思いました。麺の好みは人それぞれとは思いますが、これでやっと、ラーメンらしいラーメンが食べれる。その喜びが本当に大きかったです。それから、スープは絶品です。感謝です。 (のぶりん様)
グルテンフリービーガンのラーメンにやっと出会えました!ビーガンでも小麦粉の麺ばかりで、グルテンフリーのラーメンはなかなかありません!届いて早速食べましたが麺が玄米とは思えないほどラーメンの麺です!スープも植物性で美味しいです。味噌味や塩味、辛いラーメンも出てほしいです。家族にも食べてもらったら、今までで一番美味しいビーガンラーメンと言ってくれました。追加注文する予定です! (vegii様)
ラーメンが大好きな息子たちに、グルテンフリーの麺を初めて食べさせてみました。正直、反応がちょっと心配でしたが、すごく美味しい!と好評でした。麺はもちろん、スープも好みに合っていたようでよかったです。なかなか市販では売っていないので、とても助かります。リピしたいと思います。 (リンた様)
お召し上がり方
- 1:鍋に1Lほどのお湯を用意したら、丼にお湯300ccと付属のスープを注ぎ、かき混ぜます。
- 2:鍋にザルを入れ、残っているお湯で麺を2分半~3分ほど、お好みのかたさに茹でます。
- 3:茹であがったら、鍋からザルと麺をあげ、軽く冷水で洗い流してヌメリをとります。
- 4:再び、鍋のお湯にサッとくぐらせて温めなおします。
- 5:麺が温まったらお湯を切り、①のスープの中に入れれば完成です。お好みで具材をトッピングすると、一層おいしくお召し上がりいただけます。
